保育士・幼稚園教諭の求人なら求人情報ナビ+V

  • トップ
  • 求人を探す
    • 求人を探す
    • 保育士・幼稚園教諭・学童保育
    • ベビーシッター
    • 栄養士・管理栄養士
    • 看護師・准看護師
    • 児童発達支援管理責任者
    • 訪問介護員(ホームヘルパー)
    • 介護福祉士・社会福祉士
    • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
    • 作業療法士・理学療法士
    • ボランティア
    • その他
  • 仕事探しのポイント
    • 仕事探しのポイント
    • 保育園・託児所
    • 幼稚園
    • 学童保育
    • 幼児教室
    • ベビーシッター派遣
    • 人材派遣・人材紹介
    • 児童養護施設
    • 院内保育
    • 認定こども園
    • 放課後等デイ・児童発達支援
  • 法人名・園名で探す
  1. トップ
  2. > コラム一覧
  3. > 保育士試験 受験機会が増える!?「地域限定保育士制度」とは?

保育士試験 受験機会が増える!?「地域限定保育士制度」とは?

<2019年12月19日更新>

12/8 (日)、 神奈川県保育士試験、後期の実技試験が行われました。合格者には通知書が送付され、申請を行うと地域限定保育士証が交付され、晴れて地域限定保育士となります。

出展:平成31年神奈川県保育士試験/神奈川県

何のためにできた制度?

待機児童解消と保育人材の確保を図るため、新たにうまれたのが「地域限定保育士(正式名称:国家戦略特別区域限定保育士)」です。

出展:地域限定保育士試験の実施について/厚生労働省

これにより試験の回数が増え、受験者にとって資格取得の機会が増えるというメリットがもたらされました。現在、通常の保育士試験も年2回実施されており、最大で年3回の受験機会があり、2018年度(平成30年年度)は19,483名が保育士資格を取得しました(通常の保育士試験受験者も含む)。

出展: 保育士試験の実施状況(平成30年度) /厚生労働省

通常の保育士との違いは?

地域限定保育士と通常の保育士には、次のような違いがあります。

・通常の保育士試験ではなく、別途実施される地域限定保育士試験への合格で取得できる資格

・地域限定保育士として登録後、3年間は特区区域内のみで保育士として働くことができる(※受験した自治体で保育士として就業しなかった場合でも、登録後3年経過すれば全国で保育士として働くことが可能)

出展:地域限定保育士の制度/社会福祉法人 日本保育協会

受験できる地域は?

地域限定保育士試験を実施している自治体は、年度ごとに変わっているのでチェックが必要です。

2015年度(平成27年度) 神奈川県・大阪府・沖縄県・千葉県(成田市)

2016年度(平成28年度) 大阪府・宮城県(仙台市)

2017年度(平成29年度) 神奈川県・大阪府

2018年度(平成30年度) 神奈川県・大阪府

2019年度(平成31年度/令和元年度) 神奈川県・大阪府

なお、2020年度(令和2年度)の地域限定保育士試験の有無は現時点では未定のようです。神奈川県は実施の場合、令和2年2月中旬以降に県のホームページで発表される予定です。

出展:令和1年神奈川県保育士試験 /神奈川県

また、地域限定保育士試験はどの地域にお住いの方でも受験可能です。

試験問題は?

地域限定保育士試験は、通常の保育士試験と同様の内容のため、勉強内容は同じです。

以下が保育士試験科目です。

〈筆記試験科目〉

・保育原理

・教育原理

・社会的養護

・児童家庭福祉(令和2年より「子ども家庭福祉」に名称変更)

・社会福祉

・保育の心理学

・子どもの保健

・子どもの食と栄養

・保育実習理論

〈実技試験分野〉

・音楽表現に関する技術

・造形表現に関する技術

・言語表現に関する技術(令和2年より名称変更)

出展: 保育士試験科目改正について /全国保育士養成協議会

勉強方法は?

保育士試験の合格率は21.6%(平成29年)。独学で勉強する方法には、通信教材や市販の対策本、通信講座などがあります。また、ココキャリ・アカデミーでは、保育士を目指す方の勉強をサポート!講師の先生から学べるので短期間での合格も目指せます。「やっぱり保育士になりたい!」そんな思いを持つ方はぜひご連絡ください♪

資格を取得する機会が増えた地域限定保育士試験。受験チャンスが増えたことで、保育士を目指す方が増えたらいいですね。受験を考えていた方は、来年度の試験の動向をチェックしてみてはいかがでしょうか。

« 前のページ
次のページ»
求人情報ナビ+Vって? よくある質問(応募者向け)

ブックマーク

ブックマークを確認

最近見た求人

最近見た求人を確認

保育の職種から仕事を探す

  • 保育の職種で探す
  • 保育士
  • ベビーシッター
  • 幼稚園教諭
  • 児童英語講師
  • 看護師・准看護師(保育園)
  • 児童指導員
  • 児童発達支援管理責任者
  • 栄養士・管理栄養士

施設から仕事を探す

  • 保育の職場から仕事を探す
  • 保育園・託児所
  • 院内保育
  • 学童保育
  • 児童養護施設
  • 幼児教育の職場から仕事を探す
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 幼児教室
  • その他の職場から仕事を探す
  • 放課後等デイ・児童発達支援
  • ベビーシッター派遣
  • 人材派遣・人材紹介

求人ピックアップ

保育士・幼稚園の資格情報

保育士、ベビーシッター、栄養士になるには?
ココで紹介した以外にも福祉・保育のお仕事をご紹介!
就職・資格ガイドはこちら!

保育士・幼稚園の新卒就職情報

ココキャリは保育園や幼稚園、学童保育に就職したい学生向けの就職情報サイトです。保育士・幼稚園教諭・児童指導員などの資格を生かした就活ができます。 就職情報はこちら!

求人企業募集中

求人情報ナビ+Vに求人広告を掲載しませんか?
求人広告掲載についてをご覧ください。

求人を探す

  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 甲信越
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 東海
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 静岡県
  • 北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 関西
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 中国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 四国
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 長崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 職種
  • 保育士・幼稚園教諭・学童保育
  • ベビーシッター
  • 栄養士・管理栄養士
  • 看護師・准看護師
  • 児童発達支援管理責任者
  • 訪問介護員(ホームヘルパー)
  • 介護福祉士・社会福祉士
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 作業療法士・理学療法士
  • ボランティア
  • その他
  • 特徴
  • 未経験OK
  • 経験者歓迎・優遇
  • オープニングスタッフ
  • 資格取得支援あり
  • 子育て経験が活かせる
  • 週2~3日でOK
  • 短期OK

求人情報ナビ ロゴ

  • 職種ガイド
  • 保育士
  • ベビーシッター
  • 幼稚園教諭
  • 児童英語講師
  • 看護師・准看護師(保育園)
  • 児童指導員
  • 児童発達支援管理責任者
  • 栄養士・管理栄養士
  • ホームヘルパー
  • ケアマネージャー
  • 介護福祉士・社会福祉士
  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 看護師・准看護士
  • 仕事探しのポイント
  • 保育園・託児所
  • 幼稚園
  • 学童保育
  • 幼児教室
  • ベビーシッター派遣
  • 人材派遣・人材紹介
  • 児童養護施設
  • 院内保育
  • 認定こども園
  • 放課後等デイ・児童発達支援
  • 関連サイト
  • 老人ホーム・介護施設
  • 幼稚園・保育園
  • 管理栄養士・調理師
  • 保育資格・福祉資格・介護資格
  • 保育士派遣
  • 保育・子育てNews
  • 保育園写真
  • 保育士資格
  • ココキャリ
  • 求人情報ナビについて
  • 求人広告掲載について
  • リンクのご案内
  • 掲載企業一覧
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱い
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
Copyright(c) 2025 キャリアフィールド株式会社 All Rights Reserved.
  • トップ
  • 求人を探す
    • 保育士・幼稚園教諭・学童保育
    • ベビーシッター
    • 栄養士・管理栄養士
    • 看護師・准看護師
    • 児童発達支援管理責任者
    • 訪問介護員(ホームヘルパー)
    • 介護福祉士・社会福祉士
    • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
    • 作業療法士・理学療法士
    • ボランティア
    • その他
  • 仕事探しのポイント
    • 保育園・託児所
    • 幼稚園
    • 学童保育
    • 幼児教室
    • ベビーシッター派遣
    • 人材派遣・人材紹介
    • 児童養護施設
    • 院内保育
    • 認定こども園
    • 放課後等デイ・児童発達支援
  • ブックマーク
  • 最近見た求人